福岡・佐賀
2006年4月30日
10時半頃、博多着。荷物を降ろし、シャワーを浴びて冷たいビールを
一気に2本。その後、ぐっすりと夕刻まで寝る。
家人が帰ってきて、晩飯・晩酌の準備して起こしてくれた。
親子4人での、久しぶりの団欒で愉しいしばしの時間。
ただ、もうバイクで帰って来るな等の苦言も...。
まぁ、確かに新幹線で帰ったほうが格安で安全で更に早い事は分かる
けど...。でも、今しか出来んかも知れんしねと、理解も示してくれた。
2006年5月1日
朝から快晴で、暖っかそう。家人も仕事、娘は学校である。
よく考えると、福岡も知らんとこがたくさんある。
とにかく、走ってみることに...7時出発し、ツタ屋にツーマップルを
買いに行くが、九州なのに九州版だけがない。
しかたがないので、併設のスターバック?でモーニングコーヒー。
で、旧R3でも南下してみようと筑紫野市あたりまで流してたら雲行きが
怪しくなってきた。自宅に帰ろうと北上始めると晴れ間が...。
途中、大宰府天満宮に寄った。バイクがたくさん。嗜好が似ているです
んねバイク乗りは。
適度に時間をつぷしていたら、完全に晴れてきたので蕎麦を
食いたいのと峠道が走りたいと考え、進路を佐賀県の三瀬村へ。
せっかくの峠道は、車が何台も引っ張っており楽しめず。
おまけに、評判の蕎麦屋は定休日でした。とにかく、三瀬蕎麦なら
ってことで、ちゃんと食べました。
帰路は背振山を...頂上付近は視界ゼロでしたが幻想的な
景色が見れました。
ダートな急坂をビクビクとへっぴり腰で...。このあと、砂利道で
何でかなって考えたが、頂上に航空自衛隊のレーダサイトがある
んて゜、未舗装なんだろうなかと思ったりしながら下りました。
16時自宅着・走行167キロでした。
2006年5月2日
天候不良に付き、我が家で休養。
« 帰郷ツー中途顛末..Part2 | トップページ | 久留米・宮崎 »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 彼岸花(つづらの棚田)ツーリング(2014.09.17)
- 久しぶりのプチツーリング(2014.09.17)
- 鍋ヶ滝(秋の光芒)(2013.10.14)
- 秋色寸景(2013.09.28)
- 久しぶりのロンツー(2013.09.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/60474/9962243
この記事へのトラックバック一覧です: 福岡・佐賀:
コメント